お花見シーズン到来🌸

4月に入り暖かい日が続いています♪

新潟でも、桜の花がポツポツと咲いてきました!


もうすぐお花見ができそうですね(^^♪



さて、お花見シーズンと言えば・・・


お酒を飲む機会も増えるかと思いますが



よくお酒を飲まれる方は、

飲む前に

やわらかい体操(上半身を左右にゆらゆらするなど)

少し、体をほぐしてから飲まれることをおススメします。


汗がよく出る方や新陳代謝が活発な方には、お酒の強い方が多いです。



むかし

一年ほど、沖縄にいた頃・・・


沖縄の方々は、日々、泡盛やビールを水のように飲み

三線を弾きながら踊り明かし・・・


でも


次の日にはケロッとしていました('ω')。


そういう方々は、よく汗をかき、水分もとり、

しく体を動かしながら飲んでいましたよ!!



ちなみに・・・


時間の流れがゆっくりな沖縄の方々から

「林くんはのんびりしているねぇ~」なんて言われたのは


アレレ・・・(>_<)。。。?でしたが(笑)



いずれにせよ、固まって、カウンターやテーブルに肘をつきながら

姿勢の悪い状態で2時間・・3時間・・・

ひたすら飲むのは、体にも心にも、あまり良くないと思います。


飲んでいる途中でも

深呼吸したり、背筋を伸ばしたり


意識的に体を動かして、胸をはって


楽しく飲まれたほうが良いかと。。。


・・お店のマスターも、それが一番うれしいと思いますよ。



今日の川柳


新潟の
 酒とつまみで
     仲睦まじい

   ・・字あまり・・

DSC_0304 sakuara